「フィギュアスケート試合・イベント」 一覧
試合ごとの感想。グランプリシリーズ、全日本選手権、世界選手権、オリンピック、などなど。
フィギュアスケートを通して英語も勉強したい素人目線のブログ。ニワカです。
試合ごとの感想。グランプリシリーズ、全日本選手権、世界選手権、オリンピック、などなど。
カテゴリ一覧
全日本フィギュアスケート選手権2020終了しました! 5連覇がかかる宇野昌磨選手か、リベンジの羽生結弦選手か?紀平梨花選手2連覇なるか?と今年はコロナの影響で全日本選手権が初試合の選手が多くいました。 ...
2020/03/15
-スポーツ関係, 世界選手権, フィギュアスケート基礎英語, 出来事
世界フィギュアスケート選手権が新型コロナウイルスの影響で中止になってしまいました。 中止する cancel cancel 中止する cancellation 中止 ISUのNewsより 2020/3/ ...
注目を浴びる high-profile high-profile 注目を浴びる、目立った、話題の 羽生結弦選手、2020年四大陸選手権優勝の記事より The Japantimes より共同ニュース W ...
2020/02/21
-羽生結弦, フィギュアスケート試合・イベント, 友野一希, 四大陸選手権, ジェイソン・ブラウン
鍵山優真
前回のつづきです。 四大陸フィギュアスケート選手権2020 現地で観戦しに行きました(その1) 四大陸フィギュアスケート選手権2020 現地で観戦しに行きました(その2) 四大陸フィギュアスケート選手 ...
2020/02/19
-羽生結弦, フィギュアスケート試合・イベント, 友野一希, 四大陸選手権, ジェイソン・ブラウン
鍵山優真
前回のつづきです。 四大陸フィギュアスケート選手権2020 現地で観戦しに行きました(その1) 四大陸フィギュアスケート選手権2020 現地で観戦しに行きました(その2) 翌日、男子の公式練習へ 翌日 ...
前回のつづきです。 四大陸フィギュアスケート選手権2020 現地で観戦しに行きました(その1) 空港到着後、ロッテマートでお買い物 金浦空港到着後、コロナウイルスの影響か、出るまでに混雑していましたが ...
土日に弾丸で韓国へ行って四大陸選手権を見に行きました。 試合観戦は、さいたまワールド2019の男子ショートに続いて2回目です。 NHK杯も全日本選手権もチケットは当たらず、海外に観に行けたらいいのにな ...
2020年になって今更ですがレビュー。 色んなドラマがあった全日本選手権でした…。 金銀銅そろい踏み男子! 去年はかなわなかった金銀銅。なんか不思議な感じと、ずっと見たかった光景をやっと見れた感じ。あ ...
2019/12/10
-グランプリファイナル
ジュニア, 佐藤駿
前記事のドラマには続きが~…! グランプリファイナル2019男子 グランプリファイナルの男子シングルジュニアは佐藤駿が優勝しました。 佐藤駿、「驚き」のジュニア逆転V GPファイナルhttps://t ...
2019/12/09
-羽生結弦, グランプリシリーズ, グランプリファイナル, ネイサン・チェン
色んな感情が渦巻き、ドラマが多すぎたイベントでしたね。 何から書いていいか分からない…。 ジスラン!早く来て! まず、ジスランが来ないアクシデント!アクシデント理由も最初は分からず、もやもやソワソワし ...
Copyright© フィギュアスケートと英語とあれこれ , 2021 All Rights Reserved Powered by STINGER.