羽生結弦 ライト層だったころ フィギュアスケートあれこれ

羽生くん

投稿日:

長年、ライトになんとなくフィギュアスケートを見たり見なかったりの私が、一気に興味へひきづりこんだきっかけはまぎれもなく平昌五輪の羽生くんでした。

羽生結弦の演技を見なかったら、フィギュアスケートファンにまではならなかった

にグダグダ書いたとおり。ジャンプの区別もつかなかったし、目立ってる日本人選手しかわからない、って思ってたし、何がいいのか悪いのかも区別がつきませんでしたので、上位選手の順位は普通に受け入れていました。

その時は、下位選手よりも上位選手の方がジャンプのキレだったりステップのキレだったり、そういう何となくの優位みたいなものは感じ取っていたのですが、細かいところはよく分からない、という感じでした。

ものすごくハマって見ているわけではなかったので、全日本選手権は見てましたが、外国人の方が多く出るグランプリシリーズは見たことがありませんでした(実は今季初見です!)。

一目で落ちた!

期待や注目が集まっている中での平昌五輪の羽生くんのショートを見た時、声を失うほどでした。

これまで、フィギュアスケートで上位に入る人は何となく「まあ、上手かったしね」みたいな感じで軽く納得するような感じでした。

でも、羽生くんはそういうんじゃないんです。ダントツという言葉がこれほど合う選手を生放送で見た、その衝撃感。まるでオリンピックで100M走を走るボルトのように、それまで演技したどの選手より飛び抜けているということが、採点競技なのに採点が出てくるまでに丸わかりしてしまう瞬間でした。

もちろん彼は最終グループの第一滑走だったので、彼以降も選手が控えています。でも、あの衝撃を超える選手はきっともういないだろう、そんなことも、ただの一般視聴者の私でもわかってしまいました。

場を支配するとか、カリスマ性とか、オーラとか、いろんな言葉がありますが、「こういう状況のことを言うんだな」と。

一目惚れ、、じゃないですけど、一目見て声を失ってしまうほどに心を持っていかれる感覚になりました。

そういう瞬間ってめったにありません。きっと今までフィギュアスケートファンだった方たちはこういう瞬間に出会った選手がいたり、フィギュアじゃなくても他のスポーツや俳優、アーティストなどの分野でもあって、ファンになったりするんだと思います。

私は残念ながら誰かのファンになるほどにはまった人がおらず、もっと前からフィギュアスケートを好きになっていたなら、そういう瞬間に出会うこともあっただろうな、と悔やみました。

はにゅうせんしゅって、なんでかおがかわるの?

Originのニュースを見ていた娘が言いました。

私が羽生くんのバラード第一番を見た時、「パリの散歩道」のイメージだった羽生くんを4年後に一気にワープして見ました。その時はこれが3シーズン目となるショートとは全く知りませんでした。でも全然違う!「SEIMEI」も全然違う!

羽生くんってちょっとオタクな中学生みたいに見えることもあるし、妙に落ち着いた公務員のように見える時もあるし、モデルやアイドルみたいな瞬間もあります。

羽生くんに興味を持ってからだんだん気づいたことですが、俳優だったら「憑依型」タイプですよね…。だけどカリスマ性もアイドル性もある。キムタクや山崎賢人とは全く違って、ザ・主役というタイプでもない。(キムタクに似ているのは高橋大輔さんかな、と思います。ファンの人怒らないでね。カリスマ性、スター性などからです。)

誰に似ているとか考えようとするとちょっと混乱してきたので言えませんが、テレビで活躍する俳優はちょっと思いつきません!歌舞伎俳優とか狂言師とか日本の伝統芸能で活躍している方にいそうなイメージです。

一気にゾーンに入って一瞬で顔が変わって見えるほどに。

目の周りがアイラインでも引いたようにぐぐっとなって演技中だけ二重になって、キスクラに戻ると普通の羽生くんに戻るという。。。…そんな選手、他にいますかね?選手じゃなくても他の分野でもいいけど。。

ああ、なんでこの人をもっと前からちゃんと見ておかなかったんだ!知れば知るほどだんだん羽生結弦という人が宇宙人だとかそんな風に言われるのがわかってくるようになりました。

日本の芸能界ってシステムがスターを作っているところがありますけど、羽生結弦は作られたスターなんかじゃなくて、もう自然と制御できないくらい大きくなってしまったスターなんだな、と改めて感じました。なかなかこういう人は日本から出てくることは奇跡だと思います。

再びスペクタルな瞬間へ

平昌五輪後に引退しても全くおかしくないのに、現役を続行してくれた羽生くん。スケート連盟が無理に引き止めたとかではなく、きっと試合が好きで、4回転アクセルの夢を叶えたい、という純粋な気持ちで、まだまだモチベーションを下げずに続けるのはとても凄いことです。精神的にとても辛いこともあったと思いますが、本当にスケートが好きで好きでしょうがないんだと思います。

グランプリシリーズのヘルシンキ大会、そしてロシア大会は本当にスペクタルな瞬間を再び見せてくれました。ロシア大会のショートの演技はほぼ完ぺきで、平昌五輪のショートを見た時と似た感覚になりました。そして怪我をしたなかでのフリーの演技も。悔しい部分はあったと思いますが、「これがオリンピックチャンピオンなのだ」と証明されたような、誰にも真似できないほどの完成度の高い4回転ジャンプやスピンやステップ。点数自体は調子のいい宇野くんやネイサンに負けてしまうかもしれませんが、やっぱり「違う」んです。

その「違う」と私が感じる部分が、羽生くんの個性であって、私が気に入っている部分でもあるかと思います。他の人は違う感じ方をするかもしれません。

もしかしたら、4回転ループも制限しなくてはならなくなって、構成が弱くなり勝てなくなることもあるかもしれません。でも私が好きになった羽生くんの個性はきっと変わらないと思いますし、何があっても陰ながらの応援を続けていくでしょう。

とりあえず羽生くん、ゆっくり休んでね!早く痛いのが治りますように。

ブログランキング

「いいね」と思ったらこちらをクリックしてください!

フィギュアスケートランキング


英語関係はこちら
にほんブログ村 英語ブログ 英語表現・口語表現へ
にほんブログ村

adsense336




-羽生結弦, ライト層だったころ, フィギュアスケートあれこれ

Copyright© フィギュアスケートと英語とあれこれ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.