フィギュアスケートが国民的スポーツになる
トリノ五輪後、安藤美姫選手がメキメキと力をつけて話題になったり、相変わらず浅田真央ちゃんが話題性あったり、男子も高橋大輔さん、織田信成さん、小塚崇彦さんなど、個性豊かな選手が勢ぞろいしてきました。
人気の選手たちはバラエティやトーク番組でもよく見るようになったので、フィギュアスケート自体が国民的人気スポーツになってきたのでした。
私も、面白がって全日本選手権はよく見ていました。なぜか国分太一いるな、と思いながら。
ただ、その頃もライト層で変わりませんでした。ジャンプの区別はつかないし、選手の使う音楽も知らない。選手のコーチも(モロゾフとタワソワ以外)知らない。ただ可愛いな、きれいだな、という感覚で見ていました。だから女子メイン。転んだら失敗した、と分かるけれど、抜けたらだめだとかも分かりませんでした。回転不足とかエッジエラーとかもっと分からない。
全体的な印象として「良かったな」と思った人がちゃんと勝ってるように見えたし、普通に受け入れていました。選手たちに思い入れなどはなかったので、誰が勝っても嬉しい、と思ってました。
世界選手権もちょこちょこ見ていました。安藤美姫選手が優勝したのとかも覚えています。
ぼんやり見てたから?あまり記憶にない全日本
だけど、最近になって全日本フィギュアの色んな選手の動画を見返してみてますが、キスクラの表情なんかはよく覚えているし、中野友加里選手が惜しくもバンクーバー五輪の代表になれなかったこととかも覚えています。
しかし各選手の演技内容についてはほとんど記憶にないんです…。不思議なものです。オリンピックは何度も何度も繰り返し放送されるけれど、全日本フィギュアは基本1回限りだから?かもしれません。
出来過ぎた設定のライバル「キム・ヨナ」
バンクーバー五輪までは、やはりキム・ヨナ選手とのライバルあおりがすごかったな、と思います。
私は絶対真央ちゃんに勝ってほしい、と思ってバンクーバー五輪の前の日は寝る前からドキドキしていました。
私は当時キムヨナ選手のことはあまり好きではありませんでした。軽やかに舞う真央ちゃんのスケートが好きでした。トリプルアクセルも飛ぶし。
対してキムヨナ選手は少女漫画にしては出来過ぎなライバルという感じで、とても上手だけど親しみにくい感じ(よく言えばクールな感じ?)が苦手でした。
真央ちゃんが柔ならば、キムヨナさんは剛というイメージ。
真央ちゃんが北島マヤならば、キムヨナさんは姫川亜弓。
真央ちゃんがYAWARAならば、キムヨナさんは本阿弥さやか。
同い年で同じ月生まれ、体格も似てるアジア人同士…本当に出来過ぎな設定。
なので、五輪で真央ちゃんが負けたとき、とても悔しいと思いました。しょうがないけど、悔しい。
GOEってなにさ
あの時、点差に納得できなかったのは私だけではないでしょうが、その後の特番などで納得できる解説をしてもらえてなかったような気がします。私はジャンプの難易度とかは全く分からないしルールも分からないけれど、そんなに実力的に差があるかな?と思ってたので、真央ちゃんがフリーでミスをしたのは分かりましたが、そこまで差がつくの?みたいな。
あの時は、個々のジャンプに差が大きくついていたことに気が付いていませんでした。なんとなくの全体印象としてしか私は見てなかったので、真央ちゃんのスケートが好きでも、ジャンプの差には気が付かなかったのです。
勝敗を分けたのは出来栄え点(GOE)だったと後で知りましたが、「ここがこういう点でキムヨナ選手に大きく加点がつく」とか「キムヨナはこういう風なジャンプを飛んだけれど真央ちゃんは…」みたいな説明は見なかったですし(やってたかは知らない)、あまりはっきり言うと真央ちゃんを下げてしまうことになるから口を濁したのかもしれないけど…。それとも私がフィギュアにそれほど興味がなかったから解説されても理解できなかったのか?
どんな解説をしていたか覚えてなく、動画も見つけられないのですが、GOEがなんなのかが分かるのが、羽生くんが金メダルになるまでお預けになったままでした…。
ちなみに男子ですが、織田信成くんの靴紐はよーく覚えています!生放送で見ていました!
高橋大輔さんが銅メダルを獲得してとても嬉しかったのも覚えています。「ついに男子でメダルなんて!!」
小塚崇彦さんは、すみませんがほとんど覚えてないです。。(入賞したのに)
ちなみに、その頃外国人選手は一切スルーでした。今、男子シングルの上位を見ていたら、知ってる選手ばかりじゃないですか!エヴァン・ライサチェック、プルシェンコ、ランビエール、パトリック・チャン、ジョニー…。
生で見てたのに!生放送で見てたのに!全く記憶にない…。