世界選手権 英語ニュース 伊藤みどり

氷上のマイケル・ジョーダン 伊藤みどり Soaring Slam-Dunk Leaper on Ice《NEWS#1988-3-6》

投稿日:2018年12月1日 更新日:

フィギュアスケートの人気ブログランキングもよろしくお願いします。

またまたthe New York Timesより、スラムダンクのジャンパー、マイケル・ジョーダンに例えられた伊藤みどりさんの紹介です。

オリジナルはこちらです。

当時の貴重なアーカイブです。文字数は1166字くらいです。

※私の英語翻訳は学習者なのでゆえに拙く、間違いもあると思うので鵜呑みにしないでください!おかしな点がありましたら、ぜひご指摘ください。

跳び上がる氷上のスラムダンクジャンパー
Soaring Slam-Dunk Leaper on Ice

彼女はマイケル・ジョーダン

She is the Michael Jordan of figure skating, a dazzling athlete of uncommon skill who performs at a level unattained by many skaters, unattainable by most others.

unattained:未到の
unattainable:成し遂げられない

彼女はフィギュアスケートのマイケル・ジョーダンだ。目が眩むほどに滅多にないスキルを持つアスリートで多くのスケーターが到達できない、ほとんどの人が成し遂げられないレベルで演技をする。

''I remember watching her in practice last year,'' said Jill Trenary, a three-time American champion.

「去年練習で彼女を見てたのを覚えています。」ジル・トレナリー、3度の全米チャンピオンはそう話した。

''I was in awe of how high she jumps. I didn't expect her to be as good as she was.''

「彼女がいかに高くジャンプをするのか、畏敬の念を持ちました。私は彼女が以前のようにいい状態でいることを期待しませんでした。」

もうすこしスムーズな日本語にしたいのですが、ぎこちない…。以前みたいに高いジャンプ飛ばれたらやばいなあ、というニュアンスでしょうか。

And now, as the women's competition of the 75th world figure skating championships begins Wednesday, Midori Ito of Japan may be even better.

そして今、水曜に始まった女子の75回目のフィギュアスケートの世界選手権で、日本の伊藤みどりは良くなっているだろう。

In the year since she won the 1989 world title in Paris, she has found ways to bring her artistic scores closer in line with the typically high technical marks that reflect the difficulty of her programs.

パリで1989年世界タイトルを取ってから、彼女はプログラムに反映される典型的な高い技術点のラインに彼女の芸術点をより近づけるような方法を見つけた。

Last year, she became the first - and remains the only - woman to complete a triple-axel jump, the only triple in which the skater takes off from a forward position, spinning three and half times in the air before landing.

昨年、彼女ははじめて、そしt唯一のトリプルアクセルジャンプを完璧にこなした女性となった。トリプルアクセルジャンプは、唯一前向きに離氷する3回転ジャンプで、着氷前に3回半空中で周る。

Her free skating program includes that little trick, five other kind of triples, seven triples altogether.

彼女のフリープログラムは5種類の他の3回転、計7回の3回転ジャンプを含む。

Even if she were to falter this week, losing to Trenary or Evelyn Grossmann of East Germany, the European champion, or another of the 29 women competing, Ito's absence from the victory podium would appear to be only temporary.

たとえもし今週彼女が失敗することになっても、トレナリー、ヨーロッパチャンピオンの東ドイツのエヴァリン・グロスマンや他の29人の女性選手に負けることがあったとしても、伊藤が勝利の表彰台から休んだのはほんの一時的に見えるだろう。

This is the last major tournament to include compulsory figures, an exercise in which skaters cut loops on the ice and trace them twice.

これがコンパルソリーフィギュアを含む主な最後のトーナメントだ。コンパルソリーフィギュアではスケーターが氷上で円を削りそれらを2回トレースする。

They count for 20 percent of a skater's overall score, which makes them not unimportant.

コンパルソリーは総得点の20%を占めるので、大事ではないわけではない。

She'll Miss Compulsories

Compulsories are the weakest of Ito's skills, and their passing would be like telling Jordan he had to play only offense.

コンパルソリーは伊藤のスキルの中で最も弱い。そしてそれらがパスすることはジョーダンがオフェンスだけでプレイしなければいけないと伝えられているようなものだろう。

※passingの意味が正直分からず。。合格するという意味なのか、見逃すという意味なのか。。。

例えが分からないが、マイケルジョーダンはディフェンダーが得意だったそうです。

''In training, I spend about two-thirds of my time on the figures,'' she said at a crowded news conference on Monday.

「トレーニング中は、約3分の2の時間をフィギュア(コンパルソリー)に使ってました。」月曜の混雑した記者会見で彼女はそう語った。

''So I will sort of miss them as part of my life. But I will not miss them in the actual event.''

「だから私は自分の人生の一部でミスするだろう。だけど現実な試合ではミスしない」

missにもたくさんの意味があるのですが、外れるとかの意味のミスするに近いかな、と思ってます。

She smiled as she spoke, and that has always been part of her charm since she burst into international prominence at the 1988 Calgary Olympics, where Katarina Witt of East Germany won her second consecutive singles title.

彼女は話しながら笑みを浮かべていた、そして彼女の魅力はずっとあった。東ドイツのカタリナビットがシングルで連覇した1988年のカルガリーオリンピックで国際的に頭角を現してからだ。

After placing 10th in compulsories, Ito skated the fourth-best short program and third-best freestyle to finish fifth over all.

コンパルソリーで10位に位置してから、伊藤はショートで4位になり、フリースタイルで3位になり、総合的に5位に終わった。

At the conclusion of her performance, the audience was on its feet, roaring. Ito, smiling and waving, was so overwhelmed, she left the ice by the wrong exit.

彼女の演技が終わると、観客は立って、叫んだ。伊藤は笑って手を振り、圧倒されていた。間違った出口でリンクから出た。

Later that year in Budapest, she had her best finish in four world championship appearances, finishing sixth. Then last year came her breakthrough.

その年のブダペストでは4回目の世界選手権出場でベストを尽くし、6位に終わった。それから昨年は彼女にとって飛躍の年となった。

With Witt and most of the other past Olympians retired from competition, Ito soared to new heights, winning the world title to earn uncommon prominence for a 19-year-old daughter of ordinary Japanese citizens.

ヴィットや他のオリンピアンが競技からのリタイアに伴い、伊藤は新しい高さに急上昇した。普通の日本人の19歳の娘にとってあり得ない存在感でワールドタイトルを手にした。

Upon her return home to Nagoya, she found herself a frequent target of admiring, sometimes intrusive fans, wanting handshakes, autographs, even pictures.

intrusive:でしゃばる、押し入る

名古屋に戻ると、熱心で時折出しゃばるファンたちが握手やサイン、写真をも求めて注目の的になっていることに気がついた。

Invitation to Meet Emperor

In June, she was invited to meet Emperor Akihito, a rare honor for athletes other than sumo wrestlers. By the end of the year, she was regarded as something between a national hero and a shrine, her victory earning recognition as Japan's top athletic performance of 1989.

6月、彼女は明仁陛下に招かれた。相撲取りやアスリートにとってはとても光栄なことだ。この年末までに、1989年の日本のトップアスリートとしての演技が認知された勝利によって、国民的ヒーローか聖地のようなものとして扱われるようになった。

※shrineは神社などの意味ですが、ほかに聖地というのもあって、これは一体どういう意味なんだろう…。。

''I could not even go to a doughnut shop without people recognizing me,'' she said through a translator.

「気づかれないようにドーナツショップへも行けなかったんです。」彼女は通訳を通して言った。

She is five months short of her 21st birthday, just 4 feet 9 inches, but chunky at 97 pounds.

chunky:ずんぐりした、がっちりした

彼女はあと5ヶ月で21歳となるが、4フィート9インチだが、97ポンドとがっちりしている。

Her legs are unusually thick and are the power source of her remarkable jumps.

彼女の足は並外れて太く、驚くべきジャンプのパワーの源である。

And, can she jump. The ability became apparent not long after she discovered skating, at the age of 4.

だから、ジャンプができる。その能力は4歳でスケートに出会ってからほどなく明らかになった。

The first time she stepped onto a rink, in Nagoya, she spotted Machiko Yamada in the middle, giving a lesson.

名古屋でリンクに入って初めて、真ん中でレッスンをしている山田満知子に出会った。

Ito wobbled over and said she, too, would like to learn. Today, Yamada is still her coach.

wobble:よろめく、ぐらつく

伊藤はよろめいてそれから、習いたいと話した。現在、山田は彼女のコーチだ。

In the 1981 world junior championships, she completed three triple jumps, an unheard of accomplishment for an 11-year-old, to win the free skating and finish eighth over all. Four years later, she landed five triples in competition.

1981年世界ジュニア選手権で、彼女は3回転ジャンプを3回成功したが、11歳の年齢でこの偉業は前人未到であり、フリースケートで1位になり総合で8位になった。4年後、試合で5つの3回転ジャンプを降りた。

A Quick Study in Jumping

''As a child, I could master the jumps,'' Ito said. ''Jumps that took others three hours to learn in practice, I learned in an hour and a half.''

「子どもの頃、ジャンプをマスターできた。」伊藤は言った。「他の人が練習でジャンプを学ぶのに3時間かかったところを、私は1時間半で学んだ。」

Although she barely grew, she found that her height, especially the length of her legs, did not impede her development.

impede:妨げる、邪魔する
ほとんど背が伸びなかったにもかかわらず、彼女の身長、とりわけ足の長さは彼女の成長を妨げなかった。

She was not only adding jumps, she was jumping higher, and by last year in Paris, higher than ever.

彼女はジャンプだけにとどまらない。より高くジャンプし、昨年のパリではいままでにない高さだった。

Trenary, a 22-year-old skater who was fourth in the Olympics, found herself in Ito's practice group then.

トレナリーは22歳でオリンピックでは4位だったが、その時伊藤の練習グループにいることに気づいた。

A skater known more for style than strength, Trenary remembered being somewhat unnerved by the experience.

unnerved:不安で、気力を奪われる

スタイルよりも力強さで知られるスケーターのトレナリーは、その経験によって気力を失ったことを覚えていた。

''It bothered me,'' she said. ''I didn't realize what a perfectionist Midori was.''

「悩んだ」彼女は言った。「みどりはなんて完璧主義者なんだって気づかなかった。」

As usual, when the Paris competition began, Ito was trailing the leaders after compulsory figures, this time in sixth place.

通常通り、パリの大会は始まった、伊藤はコンパルソリー後にリーダーたちの後をついて、これで6位になった。

Trenary was second, behind Claudia Leistner of West Germany. But Ito won the two skating programs, leaving Leistner second and Trenary third.

トレナリーは西ドイツのクラウディアライストナーに次いで2位だった。しかし伊藤は2つのスケートプログラムで勝った。ライストナーは2位、トレナリーは3位。

Still, for all the honors that followed, she was unsettled by the usual manner in which she won the title.

unsettled:不安定で

未だにその栄誉については、タイトルを取った振る舞い方に慣れなかった。

She decided she wanted more grace in her routines, more elegance and beauty. The answer was ballet lessons.

彼女は演技でもっと優美に、エレガンスに、美しくありたいと心に決めた。その答えはバレエレッスンだ。

Artistry Is New Challenge

''Last year, the challenge was the triple axel,'' she said. ''Since I can do that now, this year I am trying to be more artistic.''

「去年、チャレンジはトリプルアクセルだった。」と語った。「今はできるし、今年はもっと芸術的に挑戦しています。」

In the months since Paris, the new efforts have proved worthwhile.

パリから数ヶ月、新しい取り組みは価値あるものとなった。

She won the Japan national championship for the fifth consecutive year and the NHK Trophy, a prestigious annual international tournament in Japan, for a fourth time.

全日本選手権は5連覇し、日本で年一回開催される名誉ある国際大会のNHK杯は4回目の優勝だった。

Her success over the years, however, has not come without personal cost.

数年に渡る彼女の成功は、個人的な犠牲なしではなし得なかった。

When she was 6, her parents separated, and she moved in with Yamada's family. She spoke of the episode delicately.

6歳の時、彼女の両親は離婚し、山田家に移った。このエピソードを詳しく話した。

''I don't have much memory of what happened,'' she said.

「何が起こったかはあまり覚えていません。」彼女は言った。

''I merely did what I was told. She accepted me as one of her children, so I didn't feel it was a hardship.''

「言われたことをしただけです。彼女は私を子どもの一人として受け入れてくれた。困難だとは感じなかった。」

Even now, she rarely sees her parents, who have never watched her perform anywhere outside of Japan.

今では、両親に滅多に会わない。両親も日本以外では彼女の演技を決して見たことがない。

Communication is more frequent by telephone, and the situation is not likely to improve.

コミュニケーションは電話でより頻繁になっているものの、状況は改善されそうもない。

Eyeing Long-Term Objectives

While she was vague about her intentions beyond this week, the obvious long-term objectives are far-flung.

far -flung:広範囲にわたる、遠く離れた

今週の彼女の意図は曖昧だった一方で、明らかな長期の目標は広範囲にわたる。

Among them are the Olympics of 1992 and 1994, the first on the new four-year cycle, or the start of a professional career.

1992年と1994年のオリンピックはその中にある。新しい4年サイクルの始まり。またはプロとしてのキャリアの始まりか。

''I am still undecided,'' she said, looking a bit perplexed.

「また。未定です。」少し困惑した様子で話した。

But ask her about the near-term and she brightens:

near -term:短期の、目先の

しかし目先のことについてたずねると、彼女は明るくなる:

A quadruple jump, she said, is within reach.

4回転ジャンプについて。彼女いわく、手に届く範囲内とのこと。

Only one skater, Kurt Browning of Canada, has landed one in a major competition.

カナダのカート・ブラウニングは唯一、主要大会で4回転ジャンプを降りたことがある。

''If I am in condition, I will try it next year,'' she said, for now, leaving the most tantalizing question of all for another time.

tantalizing:じれったい

「もし状況が良ければ、翌年挑戦します。」彼女は言った。別の機会とじれったい質問を残して。

How long before you can dunk?

あなたはダンクできるまでどれくらい?

まとめ

あんまりマイケルジョーダンとの繋がりはありませんでしたが、いかにセンセーショナルと言うことがわかる内容でした。伊藤みどりさんの4回転、練習でいいから映像に残して欲しかったなあ。あの時代だとスマホもないから難しいか…。

ブログランキング

「いいね」と思ったらこちらをクリックしてください!

フィギュアスケートランキング


英語関係はこちら
にほんブログ村 英語ブログ 英語表現・口語表現へ
にほんブログ村

adsense336




フィギュアスケート英語ニュースカテゴリ

フィギュアスケート英語ニュース一覧はこちら

いつも最新ニュースとは限りません。最新投稿順。

-世界選手権, 英語ニュース, 伊藤みどり
-

Copyright© フィギュアスケートと英語とあれこれ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.