英語ニュース 浅田真央

平成時代を象徴する浅田真央《NEWS#2019-4-28》

投稿日:2019年5月3日 更新日:

フィギュアスケートの人気ブログランキングもよろしくお願いします。

The Japan TimesのJACK GALLAGHER記者による平成時代を象徴する浅田真央さんの記事です。

オリジナルはこちらの記事です。副題は私が勝手ながらにつけたものです。

※追記: ギャラガーさんのツイートで紹介されていたことに気がつきました。ひっそりと更新していたブログなので、恐縮な気持ちでいっぱいです。そして勝手に訳してごめんなさい。

私の英語はまだまだ未熟なので、翻訳はぎこちなく間違いもあるかと思います。おかしな点がありましたら、ぜひご指摘ください。

Mao Asada: Magnetism, artistry on ice defined an era
浅田真央:時代を明らかにする氷上の魅力と芸術

天才少女、浅田真央

Born early in the Heisei Era, three-time figure skating world champion Mao Asada became one of Japan’s most prominent individuals on the international scene during her storied career, while also taking the sport to new heights.

prominent:卓越した、有名な、目立った、顕著な

平成初期に生まれて3度の世界チャンピオンになった浅田真央は、彼女を物語るキャリアの中で国際的な場面で最も卓越した日本人の一人となり、さらにスポーツを新しい高みへと押し上げた。

Mao, who begin skating at age 5 in her native Nagoya, was quickly determined to be a prodigy and lived up to the lofty expectations that came with the moniker. She was the nation’s novice champion at 12, its junior titlist at 14, and won the senior crown at 16.

prodigy:天才、神童
lofty :高尚な、高遠な
moniker:名、あだ名

真央は名古屋生まれで5歳でスケートをはじめた、早くから天才少女として高い期待に応えると決意した。12歳で全日本ノービスチャンピオン、14歳でジュニアタイトル、そして16歳でシニア女王になった。

※the lofty expectations that came with the moniker のくだりはちょっと分からず…。「名に恥じない高い期待」みたいなニュアンス?違うかも…。

It wasn’t just that Mao won, but the way she did it — with style and panache — that resonated with the masses. Her mastery of the triple axel — the difficult 3.5 revolution jump — became her trademark after first landing it when she was still a novice.

panache:堂々たる態度
resonate:響き渡る

観ている人たちが心を動かしたのは、真央はただ勝ったというだけではなく、そのスタイルと堂々とした態度を持った勝ち方であった。3.5回転のトリプルアクセルをマスターしていたということは、ノービスではじめてそれを降りてから、彼女のトレードマークになった。

レジェンドアスリートとの比較

Best-selling author Robert Whiting, whose long association with Japan dates back more than 50 years, compares Mao to one of the nation’s most legendary athletes.

50年以上も日本の日々に関連しているベストセラー著者のロバート・ホワイティングは、真央と日本で最も伝説のアスリートたちの一人と比較している。

“She was the female figure skating version of baseball’s Shigeo Nagashima (the former Yomiuri Giants legend),” Whiting said Friday. “Not necessarily the best there ever was, but by far the most popular.”

「真央は野球で言えば長嶋茂雄の女子フィギュアスケーターだったよ」ホワイティングは金曜にそう言った。「必ずしも史上最高というわけではなかったが、はるかに最も人気者だった。」

The comparison to the Japanese Baseball Hall of Famer is fitting. Just like Nagashima, Mao touched something deep within the Japanese psyche. It was the pure love of their sport and their magnetism that made people feel proud. They represented the very best of Japan — attractive, talented, determined and always performing with class.

psyche:魂、精神、心

日本の野球界の殿堂入りスターとの比較はぴったりだ。長嶋のように、真央は日本人の心の深いところにある琴線に触れさせていた。スポーツを純粋に愛する姿、そしてその魅力は人々を誇らしく感じさせた。そういう部分は日本の実にいいところを表していた。魅力的で、才能があって、決意があって、優雅に演技していた。

※classを辞書で見ると「優雅、上品」という意味がありましたので、きっとそういう意味でつかわれたと思って訳しました。

“She had great talent, but she also had a sunny personality that connected with the public,” Whiting observed. “She was genuine and dealt with adversity with dignity.”

adversity:逆境
dignity:尊厳、気品

「真央は素晴らしい才能があるだけでなくて、太陽のような性格で人々をつなげてきた」ホワイティングはそう見解を述べる。「彼女は本物。逆境にも対処して気品をもって行動していた。」

真央はスーパースターだった

It’s not a stretch to say that just about everybody in Japan knew who Mao was. Late in her career, a survey found that she had a 99.7 percent recognizability rating with the general public.

ほぼ日本人全員が真央がだれだか知っているかということにとどまるわけではない。キャリア後半では、ある調査によると、真央は一般人に99.7%の知名度があることが分かった。

To put it quite simply, Mao was a superstar, both at home and abroad.

シンプルに言うと、真央はスーパースターだった。日本でも海外でも。

Her elegance and artistry on the ice earned her a worldwide following amongst skating fans and media alike.

氷上での優美さと芸術性はスケートファンやメディアの中で世界的ファンを増やした。

USA Today columnist Christine Brennan, whose book “Inside Edge” was selected as one of the top 100 sports books of alltime, put Mao’s impact into perspective after she announced her retirement in April of 2017.

アメリカのコラムニストのクリスティーン・ブレナンは著書の「インサイド・エッジ」がスポーツ本の史上トップ100のうちの一つに選ばれているが、2017年4月に真央が引退を発表したのち、影響があったと見解を示している。

“Mao was one of the greatest skaters in the history of the sport,” Brennan wrote at the time. “She was ground-breaking, innovative, lyrical, beautiful — just a delight to watch and cover. She was a wonderful athlete and masterful artist, which means she embodied the essence of her sport.”

ground-breaking:草分け的な、パイオニアな
lyrical:抒情的な

「真央はスポーツ史上最もすぐれたスケーターの一人でした。」ブレナンは当時そう書いた。「彼女はパイオニアで、革新的で、リリカルで、美しくて、見るだけで、報道されるだけで喜びだった。素晴らしいアスリートで熟練された芸術家でした。どちらの意味でも彼女はスポーツの本質を体現していた。」

※coverは報道と訳してみましたが自信はないです。

2005年GPF初優勝

Mao made her initial splash on the senior circuit while technically still a junior, when the International Skating Union allowed her to compete in the 2005 Grand Prix Final in Tokyo, which she won.

真央のはじめてのシニアの衝撃は、まだ技術的にはジュニアの頃で、ISUが2005年の東京でのグランプリファイナルに出場を許可し、優勝した時だった。

The skating boom in Japan and Asia can be traced to Mao’s victory in that GP Final.

日本とアジアでのスケートブームはその時のGPFで真央が優勝したことに由来した可能性がある。

キム・ヨナとのライバル関係が人々をくぎ付けにする

“Mao and Yuna Kim lit a fire under that part of the world for the sport,” ISU announcer Ted Barton commented following Mao’s retirement.

「真央とキム・ヨナがスポーツの一部の世界に火をつけた」ISUアナウンサーのテッド・バートンは真央の引退に関してそうコメントした。

Indeed, Mao and Kim inspired a generation of skaters that are now on the world stage.

事実、真央とキムは今世界の舞台のスケート世代に影響を与えた。

 

“The rivalry between the Asian queens of skating was the most exciting skating era of Heisei,” Emi Watanbe, Japan’s first female world figure skating medalist, said on Saturday. “It would be Yuna Kim and Mao who made us glued to the sport. Mao was not always a winner, but her effort to succeed with the triple axel made history.”

「アジアの女王たちによるスケートのライバル関係は、平成時代にもっともワクワクしたスケートでした」日本で初めて女子で世界フィギュアメダリストになった渡部絵美は土曜日にそう話した。「キム・ヨナと真央が私たちをスポーツに引き寄つけたのでしょう。真央はいつも勝者というわけではなかった。しかしトリプルアクセルを成功させようとした努力は歴史を作ったのです。」

トリノオリンピックに出場できず

Only a twist of fate, a birthday nearly four months after the cutoff date, prevented Mao from competing in the 2006 Turin Olympics, where compatriot Shizuka Arakawa won the gold.

わずかな運命のいたずらで、決まった日付より4か月近くあとに誕生日があったため、2006年のトリノオリンピックに真央は出場できなかった。トリノは同じ日本代表の荒川静香が金メダルを取った。

※真央ちゃんは9月生まれなので、6月30日までに誕生日がきていることが条件だった気がしました。4か月前じゃなくて2か月前の間違い?(それとも私が勘違い?)

真央の偉業

Mao’s list of achievements is both lengthy and impressive.

真央の偉業の数々は、長きにわたることと、印象的なことだ。

She was the first junior woman to land a triple axel in international competition, when she did it at the 2004 Junior Grand Prix Final. She was the world junior champion in 2005 and runner-up to Kim the next year.

真央は国際大会でトリプルアクセルを降りた初めてのジュニアの女子選手だった。2004年のジュニアグランプリファイナルで降りた。2005年には世界ジュニア女王、そして翌年はキムに続いて2位だった。

One of the highlights of her career, a dramatic victory over Kim at the 2008 GP Final in South Korea, saw her become the first woman to land two triple axels in the same program. That triumph was one of four for Mao in the GP Final.

真央のキャリアのハイライトの一つには、2008年の韓国で行われたGPFでドラマチックな優勝をして、その時同じプログラムで2度のトリプルアクセルを降りた初めての女子選手となったことだ。その勝利は真央がGPFで4度優勝したうちの一つだった。

A six-time national champion, Mao was also the first skater to win all seven events on the GP circuit.

6度の日本女王、真央はグランプリシリーズで7試合すべて優勝したはじめての女子スケーターでもあった。

Skating icon Dick Button, a two-time Olympic gold medalist and five-time world champion, was wowed the first time he saw Mao compete at the 2006 Skate America in Hartford, Connecticut.

スケートの象徴であるディック・バトンは2度のオリンピック金メダリストで5度の世界チャンピオンであるが、初めて真央を見てワオと思ったのは2006年にコネチカット州ハートフォードで行われたスケートアメリカでの試合だった。

 

“I have never seen anybody like Mao . . . with such fluidity, such soft elegance, such creativity and the athleticism to handle wildly demanding technicality,” Button told legendary skating writer Phil Hersh at the time.

fluidity:流動性

「真央みたいな人は見たことがない…。あれほど流れがあって、柔らかい優美さがあって、創造性とアスレティシズムをもって技術を大胆に使いこなしているような人は。」バトンは当時の伝説のスケートライターであるフィリップ・ハーシュにそう話した。

Mao set numerous world records during her junior and senior career. Two of the marks she established at the world junior championships in 2005 (free skate score, combined total score) stood for more than six years — a phenomenal amount of time in skating.

真央はジュニアとシニアのキャリアで数々の世界記録を打ち立てた。2005年の世界ジュニアで彼女が記録した2つのスコア(フリーと総合得点)は6年以上も立ちはだかった。それはスケート史上驚異的な時間だった。

Progression of Highest Score はシニアの記録で、6年以上ってのはジュニアでの記録がってことかな…。(それとも訳が違うのかな…)。

オリンピックでは金メダルを得られなかったが

Mao’s senior world titles (2008, 2010, 2014) were crowning moments in her illustrious career, but the sport’s ultimate prize — the Olympic gold medal — eluded her. She claimed the silver behind Kim at the 2010 Vancouver Games, and ended up sixth at the 2014 Sochi Games.

elude:すり抜ける、巧みに避ける、回避する

真央のシニアでの世界タイトル(2008年、2010年、2014年)は輝かしいキャリアの瞬間だったけれど、スポーツでの究極の賞はオリンピックでの金メダル。彼女からはすり抜けていった。2010年のバンクーバー五輪ではキム・ヨナに次いで銀メダル、そして2014年のソチ五輪では6位に終わった。

Despite missing out on the gold, Mao left as a revered figure in skating.

revere:尊敬する、あがめる

金メダルを逃したにもかかわらず、真央は尊敬されるフィギュアスケーターだった。

“Her exquisite edges, striking body positions and sublime footwork were a testament to a level of refinement few if any rivals could match,” Hersh wrote when Mao retired.

sublime:卓越した、崇高な
testament :証

「非常に美しいエッジに印象的な体のポジション、そして卓越したフットワークはどんなライバルでも匹敵するのはまれであるほどの精錬されたレベルである証だ。」ハーシュは真央が引退するときにそう書き残した。

 

Mao took a year off from competition after Sochi in a bid to rejuvenate herself, but won just one event (the 2015 Cup of China) in two more seasons before deciding to retire.

rejuvenate:元気を回復させる

真央は体を回復させるためにソチの後は競技を一年休んだ。しかしそれから引退を決めるまでの2シーズンで1試合でしか優勝できなかった(2015年中国杯)。

 

Two years after hanging up her skates, Japan is still searching for Mao’s successor. The void she left is significant, both in terms of her ability and the affect she had on supporters.

hang up:手間取らせる、延ばす

真央がスケートを辞めてから2年後、日本はいまだ真央の後継者を探している。能力という意味でも、サポーターに与えた影響という点でも、真央が去った空虚は重大なものだった。

 

“A true champion in many ways has made Mao a forever favorite in my list of champions,” stated Watanabe. “Not only in skating, but other sports included.”

「多くのやり方での本当のチャンピオンというのは、私にとっての女王の中で真央が永遠の優勝候補。」渡部は言う。「スケートだけじゃなくて、ほかのスポーツ含めても。」

※「私の中では永遠にチャンピオン」という意味なのかな。。分かるような分からないような。

Her combination of grace and athleticism, along with her charisma, made Mao a fantastic ambassador for both skating and Japan, and one who will long be remembered.

ambassador:大使、代表

優美さとアスレティシズムのコンビネーション、そしてカリスマ。それらが真央をスケートと日本の素晴らしい大使にさせた。そして長く記憶に残る一人になるだろう。

※大使…架け橋みたいなニュアンス、かな?

まとめ

ぎこちない日本語だらけになってしまったけれど、読んでいて真央ちゃんの長きにわたる活躍を思い返してぐっと来ました。この文章にあるように、真央ちゃんにはトリプルアクセルだけではなく、優美さが全面にあって、太陽のような個性があって釘付けにされる選手だったなあ…って思います。

もしおかしな訳や間違いの箇所がありましたら遠慮なくご指摘していただければ、と思います。

ブログランキング

「いいね」と思ったらこちらをクリックしてください!

フィギュアスケートランキング


英語関係はこちら
にほんブログ村 英語ブログ 英語表現・口語表現へ
にほんブログ村

adsense336




フィギュアスケート英語ニュースカテゴリ

フィギュアスケート英語ニュース一覧はこちら

いつも最新ニュースとは限りません。最新投稿順。

-英語ニュース, 浅田真央
-, ,

Copyright© フィギュアスケートと英語とあれこれ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.