圧倒する overwhelm
- overwhelm 圧倒する、閉口させる
overとつくことから、覆いつくすようなイメージ。
whelmは、水に沈める、押しつぶすという意味だそう。
津波や洪水のような感じでしょうか。圧倒的な力をもって屈したり、黙らせたり。
アダム・リッポンに関する記事より
The outpouring of love for Rippon during the Games was almost overwhelming: (NBC リンク切れ)
outpour:流出する
オリンピック中にリッポンに注がれた愛はほぼ圧倒的だった。
ペギー・フレミングに関する記事より
NBCより"1968: Peggy Fleming takes home only U.S. gold medal from Grenoble"(リンク切れ)
At the 1965 World Championships, Fleming won a bronze medal. Fleming went on to win back-to-back world titles in 1966 and 1967, entering the 1968 Olympics in Grenoble, France as the overwhelming favorite. They would be the first Olympics broadcast in color.
favorite:優勝候補(最有力候補の favorite 《スケート基本英語#39》)
1965年世界選手権で、フレミングは銅メダルを取った。フレミングは続けて1966年と1967年の世界タイトルを2連覇した。1968年フランスのグルノーブル五輪では、圧倒的な優勝候補になった。最初のカラー放送のオリンピックだろう。
もう一つ。
As it was, Fleming had built up such an overwhelming lead after the compulsory figures that a gold medal was virtually guaranteed.
それに関しては、フレミングはコンパルソリーフィギュアで圧倒的なリードを作った。それは金メダルを実質的に保証するものだった。
ペギー・フレミングさんのイーグルサンド、イーグル、ダブルアクセル、イーグルのコンビネーション。羽生結弦選手はこちらを参考にしたことがあるのかな?
こちらのビデオの、1968年全米選手権のがきれいに決まっています。9:20~過ぎに注目!エレガント!今でもGOE満点つきそう。他の大会のも見たのですが、微妙に失敗していましたので…。ペギーさんもこの時が一番よく出来たとのこと。
(感情で)いっぱいになる
- be overwhelmed 胸がいっぱいになる、圧倒されている
喜びも悲しみも、感情でいっぱいになる時に。
The Japan Times News Digest Vol.71 より
"I have no words, right now," Hanyu stated immediately after winning. "I am overwhelmed. This is the best day of my skating life. My tears were from my heart. I can find one word and that is 'happy.' "
「今は言葉がありません」羽生は勝利後にすぐこう話した。「胸がいっぱいです。今日が私のスケート人生で最高の日です。言葉を見つけるとすれば、『幸せ』です。」