ケガや病気、諸事情などで棄権せざるを得ないことありますよね。その場合の棄権する、という英語表現を学びます。
目次
棄権する withdraw、be sidelined
リザルトの選手のところに、WDとあったら、withdrawの略です。
- withdraw 引っ込める、撤退する、引き出す
- withdrawal 撤退、取り消し、引っ込めること
withdrawの過去形はwithdrew、過去分詞はwithdrawnです。
withdrawはdraw(線を引く、引きずる)が元となっていることもあって、引き出しを開けるようなイメージですかね。銀行からお金を引き出す時も、withdrawを使います。
- be sidelined 出場できない
sidelineは試合場の外側という意味があり、be sidelinedは出場できなくなる。という意味になります。イメージとしては、学校の体育を脇で見学するようなイメージでしょうか…。
全日本選手権2018年羽生結弦選手の棄権
withdrawal、sidelinedの表現を使っています。
Yuzuru Hanyu has not recovered from the injury he suffered at NHK Trophy while attempting a quad Lutz in practice. His withdrawal was announced on December 9 by Kyodo News. Daisuke Murakami, sidelined by illness during the Grand Prix Series is on the roster. (IFS)
roster : 登録簿
羽生結弦はケガからまだ回復していない。彼はNHK杯で練習中に4回転ルッツを試した際に怪我を被った。彼の撤退は共同ニュースによって12月9日に伝えられた。村上大介はグランプリシリーズでは病気で欠場したが、参加登録がある。
withdrawalとsidelinedと違う表現を使ってきたのは、同じ単語を避けたかったのだと思います。
プルシェンコ、ソチ五輪の個人戦棄権
記事タイトル:Plushenko on withdrawing in Sochi: 'It's hard, but it's life' (TODAY)
Plushenko, 31, abruptly withdrew from the men's singles event in front of his home crowd in Sochi on Thursday after aggravating a chronic back injury in practice on Wednesday. He skated out onto the ice for his short program on Thursday, but after tweaking his back in warm-ups, decided he could not perform.
abruptly : 突然に、ふいに
aggravating : 悪化している、腹の立つ、癪に障る
tweaking : つねって、ひねってプルシェンコ、31歳、木曜日のソチでホームの観客の前で男子個人戦の試合から突然棄権した。水曜に練習で慢性的な背中のケガが悪化した後のことだった。木曜日、彼のショートプログラムのために氷上に滑り出てきたが、ウォームアップで背中を捻ったあとのことだったので、演技はできないと決めた。
辞退する bow out
- bow out 辞退する、辞任する
近い意味に、bow out 辞退する があります。bowはお辞儀をするという意味ですから、お辞儀をして出ていくというイメージです。
メドベージェワに平昌五輪前に関する記事
A foot injury is always a concern in this sport, and she wisely bowed out of the Grand Prix Final to take the time needed to heal to chase the biggest prize of them all.
bow out:辞退する
足のケガはこのスポーツではいつも心配の種だ。彼女はグランプリファイナルを賢く辞退して最も大きな大会(オリンピック)の賞を追いかけるために治療をする時間を取ることにした。